【INDYCAR第5戦】ハンターレイが激戦の末、カストロネベスを下す…琢磨19位

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
第98回インディアナポリス500マイルレース決勝
第98回インディアナポリス500マイルレース決勝 全 3 枚 拡大写真

25日に開催された第98回インディアナポリス500マイルレース決勝。スタートから150周までイエローが出ないという歴史的な高速レースが展開された。

しかし、ひとたびクラッシュが起こるとレースは大きく荒れ出した。

フィニッシュまでの残り50周で合計5度のコーションが連発され、最後の事故処理が200周までに終了しないと判断したインディカーは赤旗でレースを中断させた。イエロー・チェッカーを避けるためだ。

この判断のおかげでファンはライアン・ハンターレイ(アンドレッティ・オートスポート)とエリオ・カストロネベス(ペンスキー・レーシング)の手に汗握る激闘を堪能できた。

僅か100分の6秒差でハンターレイがカストロネベスを抑えてインディ500初優勝を果たした。同時にホンダはシボレーを破り、ウィニング・エンジンに返り咲いた。

23番手からスタートした佐藤琢磨は序盤からオーバーテイクを重ね、一時は5位を走行する健闘を見せた。しかし、残り8周での事故の破片を拾いスピードダウンを余儀なくされた。リザルトは19位に終わったが予選までの不調を跳ね返し、見せ場は作ったといえよう。

《重信直希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. レクサス、次世代スポーツコンセプトを世界初公開
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る