BMW、二輪オフロードイベントを岩手で開催 6月6日-8日

モーターサイクル エンタメ・イベント
BMW R1200GS
BMW R1200GS 全 1 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、二輪オフロード・キャンプイベント「BMWモトラッド GSトロフィー ジャパン 2014」を、6月6日から8日まで、岩手県八幡平市で実施すると発表した。

GSトロフィー ジャパンは、BMW GSモデルに代表されるエンデューロ系モーターサイクルで、キャンプ地をベースにツーリングやスキル・チャレンジを行うBMWモトラッド最大のオフロードキャンプイベント。2006年から開催しており、今回で9回目となる。

今年は、日本百名山のひとつで、岩手県最高峰の岩手山のすそ野にあり、温泉など施設も充実した岩手山焼走り国際交流村を拠点に開催。大自然でのキャンプと林道ツーリング、参加者のライディングスキルを競うスキルチャレンジプログラムなどを実施する。

特に、林道ツーリングでは、特別天然記念物「焼走り溶岩流」や八幡平などを楽しめるルートを設定。東北の雄大な自然の中でGSの魅力を味わえるプログラムとなっている。また夜はキャンプ・ファイアーを行うなど、休日を充実させる企画を各種実施する。

BMWジャパンでは、現在参加者を募集中。参加費は2万8080円、初心者向けオフロードスクールをセットにしたビギナーズ・パッケージ3万3480円も用意する。募集台数は350台(先着順)。なお、BMWモトラッド以外の車両も参加可能。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る