2015年度予算案、持続可能性に重点…10月10日に上程=ナジブ首相

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアのナジブ・ラザク首相
マレーシアのナジブ・ラザク首相 全 1 枚 拡大写真

ナジブ・ラザク首相(財務相兼任)は26日、2015年度予算案の協議会において、財政政策委員会(FPC)が中長期的な財政の持続可能性を確実にするための枠組み作りを進めていると明らかにした。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。

2015年度予算案は10月10日の下院上程を予定している。

昨年6月に設立されたFPCでは物品・サービス税(GST)や補助金合理化などの財政政策について協議が行われてきた。

ナジブ首相は、今年の財政赤字を国内総生産(GDP)比3.5%に圧縮することを目標とし、2020年までにバランスのとれた予算を目指すとコメント。生活費上昇を受けて低・中所得グループの支援策に注力すると述べた。また、全ての国民に対して平等でより包括的な政策を作ると述べた。また、民間セクターに対して、経済活動の利益を給与に反映するという面で共有し、人材の誘致や開発、保持に繋げて欲しいと述べた。

マレーシアではGDPの39.2%が賃金となっているが、先進国では平均40%だという。

2015年度予算案は第10次マレーシア計画(10MP)の期間中で、最後の予算となるため、同計画に盛り込まれている、残りのプロジェクトやプログラムへの予算割り当てが予定されている。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  6. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  8. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  9. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  10. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る