シュコダ オクタビア 新型にCNG車、チェコで量産開始

自動車 ニューモデル 新型車
新型 シュコダ オクタビア G-TEC
新型 シュコダ オクタビア G-TEC 全 2 枚 拡大写真
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは5月27日、新型『オクタビアG-TEC』の量産を開始した。

新型オクタビアG-TECは2014年3月、ジュネーブモーターショー14で初公開。新型『オクタビア』をベースにしたCNG(圧縮天然ガス)車だ。パワートレインは、同じくフォルクスワーゲングループのアウディ『A3スポーツバック g-トロン』と同様。

システムは、直噴1.4リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」エンジンが基本。CNGに対応した専用チューニングが施される。最大出力は110psを発生。トランク床下には、2個のCNGタンクを配置した。CNGタンクが空になれば、自動的にガソリン燃料での走行に切り替え。シュコダによると、CNGとガソリンを合わせて、最大で1330km走行できるという。

オクタビアは、シュコダの主力Cセグメント車。2012年12月に発表された新型は、3世代目。フォルクスワーゲングループが新開発した新型モジュラープラットホームの「MQB」を、新型『ゴルフ』や新型『アウディA3』に続いて採用した。

5月27日、シュコダはチェコのムラダー・ボレスラフ工場において、新型オクタビアG-TECの量産を開始。同社はこれまで、500万ユーロを投じて、CNG車のテスト施設や充填ステーションを整備してきた。新型オクタビアG-TECの登場で、シュコダのCNG車は3車種に拡大する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る