JFEスチール、エンジンなどの焼結機械部品用鉄粉を開発

自動車 ビジネス 企業動向
JFEスチール、焼結機械部品用鉄粉「JIPクリーンミックス ZERO」を開発
JFEスチール、焼結機械部品用鉄粉「JIPクリーンミックス ZERO」を開発 全 2 枚 拡大写真

JFEスチールは、成形時の重量・寸法安定性の高い焼結機械部品用鉄粉「JIPクリーンミックス ZERO」を開発したと発表した。

鉄系焼結機械部品は、形状の自由度を生かし、エンジン部品などの自動車部品を中心に適用されている。これらの部品は、金型に鉄粉末を充填し、プレス成形した後に高温で焼結することで製造するが、プレス成形の開始時、一時停止後の再開時に粉末の充填密度が変動し、成形体の重量や寸法が変動するという課題があった。

今回開発した鉄粉クリーンミックスZEROは、粉末の充填性を高めることで、焼結部品の重量や寸法安定性を向上させることができる。粉末の構成要素である、鉄粉粒子や合金化成分粉末粒子などの粒子間の引力(付着力)を低減させることで、粉末の流動性を高め、金型充填性を向上させることに成功した。

クリーンミックスZEROを使用することで、プレス停止、再開後の不連続な重量変動が従来の半分程度に低減でき、成形時の歩留まり向上に貢献する。成形時の条件設定も容易となり、試し成形の回数を減らすことが可能になる。

従来よりも狭い空間への充填が容易で、難成形部品の製造が可能となる。流動性を高めるために混合させていた金属石鹸が不要となるため、焼結体表面に付着する金属石鹸起因のススや染みを除去するための洗浄、研削の工程が省略できる。

同社では開発製品の普及を進めるとともに、更なる研究開発を通じ、鉄系焼結機械部品の製造コスト削減と鉄系焼結機械部品の品質向上に貢献していくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  3. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  4. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  5. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る