イグスの世界ツアー車両、日本国内4000kmの旅始まる…約90か所に樹脂ベアリング使用

自動車 ビジネス 企業動向
イグス 世界ツアー参加車両
イグス 世界ツアー参加車両 全 8 枚 拡大写真

ドイツの樹脂部品メーカー、イグスが創立50周年、およびイグリデュールと名付けた樹脂軸受の開発30周年を記念して実施している世界ツアーの5か国・地域めとなる日本での旅が5月28日から始まった。

この世界ツアーは同社の樹脂軸受の実力を実証するために企画され、『スマート フォーツー カブリオ』をベースにした車両を使って2014年2月から14カ月かけて世界32か国を走破するというもの。

日本でのツアー開始を前に同日会見した日本法人の北川邦彦社長は「シートアジャスター、コンバーチブルトップのリンク機構および開閉装置、サイドブレーキ、ブレーキペダル、シフトレバー、ウィンドーリフター、ワイパーリンク、オルタネーター、スロットルボディなど合計56カ所にイグスの樹脂軸受を使っている」と説明した。

北川社長によると、もともとスマート フォーツー カブリオには30か所以上にイグスの樹脂軸受が使われているが、今回さらに56カ所をイグスの軸受に変えたことで、約90か所に使われることになる。

またイグスの樹脂軸受の特徴について「無潤滑油で使用することができ、錆ることもないし、メインテナンスも不要。また金属の7分の1の重量で、射出成形プラスチックのため大量に造ることでコストメリットが得られる」と述べた。

さらに「プラスチックでありながら電気を通すものや、半田ごてをあてても溶けないような高温に耐えるもの、日本の食品衛生法の試験にも合格するほどの実際に食品にふれても一切有害なものが出てこないものなど非常に特殊なプラスチックを造っている。素材自体を我々が合成して造ることができるのが大きな強みになっている」と強調した。

日本でのツアーは5月28日に東京をスタートし、いったん九州まで南下した後、再び東北まで北上し、最終的には同社の栃木工場までの約4000kmを走破し、6月17日には次の訪問国であるブラジルに向かうという。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  3. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  4. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  7. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  8. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  9. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  10. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る