【INDYCAR 第7戦】佐藤琢磨、今季2度目ポール獲得! デトロイト連戦2日目予選

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ポール獲得を、チームの顔でもある伝説的名レーサー、A.J.フォイトとともに喜ぶ琢磨。写真:INDYCAR
ポール獲得を、チームの顔でもある伝説的名レーサー、A.J.フォイトとともに喜ぶ琢磨。写真:INDYCAR 全 5 枚 拡大写真

デトロイトの市街地特設コース「ベル・アイル・レースウェイ」にて第6~7戦をダブルヘッダー開催中のインディカー・シリーズで、現地1日、佐藤琢磨が第7戦のポールポジションを獲得した。琢磨のポール獲得は開幕戦以来で、今季2度目。

前日(31日)の第6戦では予選15位、決勝も早い段階のマシントラブル発生で18位に終わった琢磨(#14 A.J.Foyt Racing/エンジンはホンダ)だが、レースを使っての実戦試走が奏功したか、明けた日の第7戦予選では見事にポールポジションをゲットだ。「昨日の“テストセッション”で我々(自分とチーム)は多くのことを学んだ」という琢磨は、「予選アタック残り2周の段階で、マシンがとても良い状態であることを確信できた。最後の周に入った時は、(マシンが良い状態でチャンスなだけに)『これは絶対にミスなどできない』と思い、まさに100パーセント集中した」。そして1分16秒1371のタイムをマークし、今季開幕戦以来のポール獲得を果たした(コメントはインディカー・シリーズ公式サイトより)。

今季2度目のポール獲得は琢磨が最初。即日決勝の忙しいスケジュールとなるが、昨年4月以来の通算2勝目に向けて大いに期待が膨らむ。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る