ナビタイム、バイク向けナビアプリ「ツーリングサポーター」の提供を開始

モーターサイクル 企業動向
ナビタイム・ツーリングサポーター
ナビタイム・ツーリングサポーター 全 4 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは、3月に発表したバイク向けナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」の提供を6月5日より、Android OS向けに提供開始した。

また、KDDIなどが提供する「auスマートパス」内の「アプリ取り放題」でも「ツーリングサポーター for auスマートパス」として提供を開始した。

同アプリは、ツーリングの計画から、走行時のナビゲーション、思い出の管理までを一つのアプリで行えるバイク向けのナビゲーションアプリ。目的地までのルートを「推奨」「高速道優先」「一般道優先」などの最大5経路検索し、その中から最適のルートを選択できる。

また「ツーリングロード」では、景色の良いルートを組み込んだルート検索が可能。ルートの全景地図や解説、ルート上で見ることのできる景色の写真などから走りたい道を選ぶことで、簡単にツーリングの計画が立てられる。

さらに「バイオグラフィー」では、実際に走行したログの保存/参照ができ、「メンテナンス」や「カスタマイズ」を投稿することで、愛車との思い出をタイムライン形式で振り返ることができる。

ダウンロードは無料で、一部機能は有料(月額400円)になる。なお、初回利用に限り、31日間無料で有料機能を利用できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る