JR東日本、今年も訪日外国人向けの富士山観光割引切符発売

鉄道 企業動向
今年も訪日外国人旅行者限定の富士山観光割引切符「Mt.Fuji Round Trip Ticket」が発売される。東京都区内~大月間のJR線往復と大月~河口湖間の富士急行線などが自由に乗り降りできるフリーエリアをセットにして販売する。
今年も訪日外国人旅行者限定の富士山観光割引切符「Mt.Fuji Round Trip Ticket」が発売される。東京都区内~大月間のJR線往復と大月~河口湖間の富士急行線などが自由に乗り降りできるフリーエリアをセットにして販売する。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本と富士急行、富士急山梨バスは6月9日、訪日外国人旅行者限定の割引切符「Mt.Fuji Round Ticket」を今年も発売すると発表した。

「Mt.Fuji Round Ticket」は東京都区内各駅~大月間のJR線往復切符と、富士山周辺の公共交通が自由に乗り降りできるフリーエリアをセットにした割引切符。フリーエリアは富士急行線大月~河口湖間と富士登山バスの富士山駅・河口湖駅~富士山五合目間となっている。

往復区間のJR線では特急・快速・普通列車の普通車指定席が、フリーエリアの富士急行線ではフジサン特急(自由席)と快速・普通列車がそれぞれ利用できる。ただしフジサン特急の1号車を利用する場合は着席券類、「富士登山電車」を利用する場合は着席券が別に必要となる。

有効期間は2日間で発売額は大人5600円、子供2800円。発売期間は7月1日~11月29日、利用可能期間は7月1日~11月30日となる。日本国以外のパスポートを所持している外国籍の人のみ利用できる。JR東日本の外国人向け旅行センター「JR EAST Travel Service Center」などで発売する。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る