日本初開催の複合型モータースポーツイベント、7月に富士で…シルビア、RX-7、NSR250など集結

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
FORMULA DRIFT JAPAN
FORMULA DRIFT JAPAN 全 5 枚 拡大写真

富士スピードウェイで7月5日・6日、車とバイクによる複合型モータースポーツイベント「Valenti Presents MOTOR GAMES」が日本で初開催される。

レーシングコースでは、『シルビア』や『スカイライン』『RX-7』など、市販車をチューニングしたレーシングカーで競うドリフト競技「FORMULA DRIFT JAPAN」、有名チューニングショップが手がけた車両で1周の速さを競う「WORLD TIME ATTACK CHALLENGE JAPAN」の四輪競技を開催する。

さらに、フリーモトクロスのライダーたちがジャンプ台から空中で多彩な技を披露する「FMX」と、200kg超の大型バイクによるスタントショー「XTREAM」といったバイクによるエンターテイメントも行われる。

またショートコースでは、『RX-7』や『ロードスター』など、マツダロータリーエンジン搭載車両や有名ショップのデモカーが全国各地から集結する「MAZDA FESTA」に加え、オフロードバイクにオンロードタイヤを装着し、アスファルトコースとジャンプセクションを備えた特設コースで競う「EAST1 SUPER MOTO」、マツダや日産のチューニングカーによるタイムアタックが実施される。

そのほか「SILVIA&180SX ミーティング」では、『180SX』&『シルビア』限定ドレスアップコンテストに加え、ドリフト走行会を開催。また『NSR250』『TZR250』『RG250』などのライダーが大集合する走り屋ミーティング「走攻祭」がジムカーナコースで実施されるほか、子どもが参加できる「ランバイクチャレンジ」をカートコースで開催するなど、家族連れでも楽しめるイベントとなっている。

日曜日には、イベント広場にてドレスアップカーイベント「Offset Kings JAPAN」が開催され、クラシックカー・ローライダー・ドリ車など様々な車両が展示される。その他、パドックエリアでは、各メーカーやチューニングショップのブース、デモカーの展示などが行われる。

入場料は、土曜日が当日券のみで2000円、日曜日が前売2000円、当日3000円、小学生以下は保護者同伴に限り無料。前売チケットはオフィシャルサイトにて販売中。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る