JAL、バルト3国とハンガリーへのネットワークを拡充

航空 企業動向
JAL、欧州でのネットワークを拡充
JAL、欧州でのネットワークを拡充 全 2 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は、フィンエアが運航するヘルシンキ-リガ(ラトビア)線、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が運航するロンドン-ブダペスト(ハンガリー)線で6月12日からコードシェアすることで合意した。

JALは、バルト3国向けに今春から、フィンエアが運航するヘルシンキ-タリン(エストニア)、ヘルシンキ-ヴィリニュス(リトアニア)線でコードシェアを開始している。今回の拡大により、JALの顧客はヘルシンキとバルト3国すべての国との間でコードシェアを利用できるようになる。

JALは今回のヘルシンキ-リガ線の追加でフィンエアとの欧州内コードシェアが33路線に拡大する。

また、ハンガリーへは、3月からフィンエアーの運航するヘルシンキ-ブダペスト線でコードシェアを実施しているが、今回の拡大により、ヘルシンキ、ロンドンからも、ブダペストへのアクセスが可能となる。

ロンドン-ブダペスト線の追加で、JALはBAとの欧州内コードシェアが33路線に拡大する。

JALは、引き続き日本とヨーロッパ各地とのフライトを充実させることで利便性を高める方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る