ロンドン・ヒースロー空港、旅客数が過去最多を記録…5月輸送実績

航空 企業動向
ヒースロー空港の貨物便
ヒースロー空港の貨物便 全 4 枚 拡大写真

ロンドン・ヒースロー空港は6月11日、5月の輸送実績を公表した。

航空旅客数は前年同月比2.2%増の623万6700人で、5月の最多記録を更新した。方面別でみると、中国が同13.5%増を記録したほか、ナイジェリアが同7.6%増、インドが同2.7%増となっている。

航空機発着回数は前年同月比1.9%増の4万1211回、1便あたりの平均提供座席数は同0.1%減の202.6席、ロードファクターは同0.4%増の75.1%、平均旅客数は同0.3%増の152.1人。

航空貨物量は前年同月比6.9%増の12万5982トン。メキシコ方面が同54%増、中国方面が同38%増、ブラジル方面が同21%増と、新興市場で顕著な伸び率を記録した。

5月のトピックとして、滑走路新設に関する提案書(修正案)の提出が挙げられる。提案書では英国全域と急激に成長する国際マーケットを結びつけられるのはヒースローだけとし、貨物処理量倍増の公約を掲げている。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る