【ルマン24時間 2014】アウディ、練習走行で大クラッシュ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
練習走行中のアウディR18 e-トロン・クワトロの1号車
練習走行中のアウディR18 e-トロン・クワトロの1号車 全 2 枚 拡大写真

6月14-15日、フランスで決勝レースを迎える2014年のルマン24時間耐久レース。練習走行において、アウディ『R18 e-トロン・クワトロ』が大クラッシュを起こした。

【画像全2枚】

この事故は、6月11日の夕方17時過ぎ、フリー・プラクティス・セッションで発生。ルマン24時間耐久レースの舞台、サルト・サーキットの通称、「ポルシェ・カーブ」で起きた。

1号車のアウディR18 e-トロン・クワトロが、コンクリートの壁に激突。高速で走行していたため、マシンは後部を中心に大破した。この事故で、ドライバーのロイック・デュバル選手は、病院に緊急搬送されている。

ルマン24時間耐久レースを主催するACOは、声明を発表。「ドライバーは意識があり、ACOのメディカルサービスがマシンから救助。救急車でルマン中央病院に搬送された。さらなる検査を受ける予定」とコメント。

さらに、容体について、ACOは「ロイック・デュバル選手の状態は、勇気づけられるもの」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  5. 日産のピックアップトラック『ナバラ』が新型に、三菱『トライトン』と基本共用…フロントは専用デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る