ブロック塀とガス菅を破壊して逃走、ガスを吸った住人が救急搬送

自動車 社会 社会

9日午後9時30分ごろ、福島県福島市内の市道を走行中のクルマが路外に逸脱。民家のブロック塀に接触する事故が起きた。この事故で塀やガス管が損壊したが、クルマはそのまま逃走。ガスを吸った住人が気分不良を訴えて病院へ搬送されている。

福島県警・福島署によると、現場は福島市南沢又字上河原付近で車線区別のない幅員約3.5mの緩やかなカーブ。白っぽい色をした乗用車は何らかの理由で路外に逸脱。道路脇のブロック塀に接触したものとみられる。

接触によって塀の一部と、その下部に設置されていた都市ガス管が破損。周囲に漏れたガスが漂い、これを吸ったとみられる近隣に住む50歳代の女性が気分不良を訴え、近くの病院へ救急搬送された。クルマはそのまま逃走しており、警察は当て逃げ事件として捜査している。

現場の道路を通行するのは地元の車両が中心のため、警察では周辺捜索も行い、逃げた車両の特定を進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る