【東京おもちゃショー14】“限定&お宝”ラッシュ!2015年はスター・ウォーズ一色

エンターテインメント イベント
タカラトミーブース@東京おもちゃショー2014
タカラトミーブース@東京おもちゃショー2014 全 2 枚 拡大写真

数々の次世代商品が溢れた東京おもちゃショー2014の活況のなかで、タカラトミーは映画『スター・ウォーズ』関連の玩具・雑貨新商品シリーズを発表した。2015年から約150種類を展開していく。
東京おもちゃショー2014の会期中、6月12日にはタカラトミーのCOOであるH.G.メイさんが、『スター・ウォーズ』のキャラクター・ストームトルーパーたちと共に登壇し、今後の新商品について発表した。またタカラトミーブースでは、これまで発売してきた歴代の『スター・ウォーズ』商品の展示も関心を集めていた。

『スター・ウォーズ』は、2014年から2015年にかけて大きな盛り上がりが期待されている作品だ。2014年冬には完全新作となるオリジナルテレビアニメーション『スター・ウォーズ 反乱者たち』の放送がある。そして来年の冬には続編映画『スター・ウォーズ/エピソード7(仮題)』の公開がある。その後も続編とスピンオフ2作品、合わせて劇場5作品の公開予定がある。
タカラトミーはこれを踏まえて長期にわたり、玩具や雑貨を中心とした商品展開を図る。2015年1月から順次、全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、インターネットで発売、タカラトミーの公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」でも購入出来る。大作映画に合わせた大型商品になりそうだ。

展開予定のラインナップは、子どもやファミリー向けとして「トミカ」の『スター・ウォーズ』商品を発売。一方で、今の『スター・ウォーズ』ファンの中心が大人層であることから、アクションフィギュアやダイキャストフィギュアの発売を予定している。
またグループのタカラトミーアーツからは「ガチャ」や「ぬいぐるみ」を発売する予定になっている。このほかボーイズフィギュア、ライトセーバー、マスクといった映画に登場するアイテムなどが一挙に揃うことになる。
タカラトミーでは、映画やアニメに合わせて、子どもから大人まで幅広い年齢層へ向けて、映画の感動と驚きを、自分の手元で体験できるような商品群を提案していきたいとしている。
[真狩祐志]

タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/

タカラトミーグループ 「スター・ウォーズ/EP7(仮題)」公開時まで約150種類の商品展開

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る