MINI、GoPro カメラを操作できるアプリ搭載…自動車で初

自動車 テクノロジー ネット
MINIとGoPro カメラの連携イメージ
MINIとGoPro カメラの連携イメージ 全 3 枚 拡大写真

BMWグループのMINIは6月12日、小型高性能カメラ、「GoPro」と連携したアプリケーションを、世界で初めて自動車に搭載すると発表した。

MINIは独自の車載コネクティビティ、「MINIコネクテッド」を幅広く市販モデルに設定。車内でのインターネット接続やハンズフリー通話など、高い機能性を提供してきた。

今回発表されたGoProと連携したアプリケーションは、MINI車に取り付けたGoProカメラを、運転姿勢を崩さず、センターコンソールのMINIコネクテッドのスイッチを通して、操作できるのが特徴。

これにより、走行中のオンボード映像などが、簡単に安全に撮影できるようになる。動画と静止画の両方に対応。MINIは、サーキットで自身の走行記録を残したいユーザーも想定する。カメラのレンズが捉えたプレビュー画面をはじめ、バッテリー残量、録画容量などの各種情報も、MINIのディスプレイに表示。

このアプリケーションは、アップル社のスマートフォン、「iPhone」のユーザーなら6月から、Appストアを通じて無料ダウンロードが可能。同社は、「MINIがGoProカメラを操作できるオペレーティングシステムを備えた世界初の自動車ブランドになる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る