三菱航空機、MRJ飛行試験初号機の主翼と胴体が結合

航空 企業動向

三菱航空機と三菱重工業は6月17日、次世代リージョナルジェット機「MRJ」飛行試験初号機の主翼と胴体を結合したと発表した。

MRJは、三菱重工の名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場(愛知県西春日井郡豊山町)で最終組立を行っている。同工場で翼胴結合を完了したことで、MRJは初飛行に向けて前進した。

すでに米国のスピリットからエンジンと主翼を結合するパイロンを、米国のプラット・アンド・ホイットニーから大幅な燃費低減を実現する最新鋭エンジンPure Power PW1200Gを受領している。今後、エンジンの搭載作業を進める。

MRJは2015年第2四半期に初飛行、2017年第2四半期に初号機を納入する予定。

三菱航空機は今後、世界中のパートナーとの連携を密にして開発に取り組んでいくとともに、国内の航空産業発展の一翼を担いつつ、MRJプロジェクトの成功に向けて邁進していくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る