エアバス、未来の航空輸送についての斬新なアイデアを募集…「Fly Your Ideas」を開始

航空 企業動向
エアバス、「Fly Your IDEAS」を実施
エアバス、「Fly Your IDEAS」を実施 全 1 枚 拡大写真

エアバスは、世界中の大学生を対象に未来の航空輸送を描く斬新なアイディアを募集するコンテスト「Fly Your Ideas」を開始すると発表した。

将来を担う若者に、航空輸送の常識を打ち破るようなアイディアに挑戦する機会を提供する。参加登録は6月から開始する。

このコンテストは、2年おきに開催しており、今回が4回目。2012年にはUNESCO(国際連合教育科学文化機関)がエアバスの取り組みをサポートしている。

コンテストを通じ、学生は航空機や航空業界が抱える課題解決に専門家とともに挑戦する。参加する学生にとっては、競争の激しい就職活動を前に、自身の創造性を試すこともできる。コンテストは世界中の大学生が対象で、国籍や専攻は問わない。

エアバスで技術を担当するシャルル・シャンピオン上席副社長は「イノベーションはエアバスが常に追求してきたもので、強いパイオニア精神があったからこそ、エアバスは世界を代表する航空機メーカーに成長した。『Fly Your Ideas』は少しでも周りの世界をより良いものにしようとビジョンを持った学生にぜひ参加してもらい、学生の皆さんと共に革新的なアイデアを共有し、実現していきたい」とコメントしている。

過去3回実施された「Fly Your Ideas」には世界100カ国の600校以上の大学から1万1000人以上の学生が参加した。

前回の最優秀賞者はブラジルのサンパウロ大学の「Levar」チーム。5人の学生からなるLevarチームが提案したのは、エアーホッケーに着想を得た、空港での手荷物作業員の負担を減らすことのできるエアクッションを利用した航空機貨物室の荷物積みおろしシステム。

第4回「Fly Your Ideas」のアイデア募集開始は9月から。応募するチームは3~5人の学生で構成し、www.airbus-fyi.com(英文のみ)で登録する。最優秀チームには賞金3万ユーロが贈呈される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る