インドの牛乳メーカー、貿易拡大のためオーストラリアに焦点

エマージング・マーケット インド・南アジア
インドの牛乳メーカー、貿易拡大のためオーストラリアに焦点
インドの牛乳メーカー、貿易拡大のためオーストラリアに焦点 全 1 枚 拡大写真

アムールを含むインド国内の牛乳メーカーが、貿易と投資の機会を狙って広報活動のためオーストラリアを訪問したとYes Bankが16日に発表した。エコノミックタイムスが報じた。

Yes Bankがこの5日間の訪問を企画し、オーストラリア貿易促進庁(Austrade)等と接触する機会を設けた。

インドは世界的な牛乳の生産国でありながら、不充分なインフラ設備や間違った家畜の飼育方法、飼料の高騰などの問題を抱えており、世界の牛乳の2%にあたる920万トンを生産するオーストラリアを訪問することは意義深いものであるという。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
  6. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  7. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  8. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  9. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
  10. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る