【ニュル24時間 2014】スバル WRX STI、予選初日をトップで終了

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スバル・WRX STI NBRチャレンジ2014
スバル・WRX STI NBRチャレンジ2014 全 2 枚 拡大写真

ニュルブルクリンク24時間耐久レースの公式予選1日目が、現地時間6月19日午後6時45分に肌寒い曇り空のまま走行がスタートした。

新型『WRX STI』をベースとしたレースカー『WRX STI NBRチャレンジ2014』でSP3Tクラスに参戦するSTIチームは、アタッカーのカルロ・ヴァン・ダムがマシンに乗り込み、そのまま予選序盤にベストタイム9分6秒を記録。昨年の予選タイムを約7秒短縮し、クラストップに躍り出た。

その後、コースには雨が降り、瞬く間にフルウェットとなったため、各チームはタイムアタックを諦めざるを得なかった。22時頃には雨は止んだが、コースはハーフウェットのままでセッション終了となった。

STIの辰己英治総監督は、「ここまでは順調。ベストタイムも私の計算だと9分8秒まではいけると踏んでいたが、さらにそれを上回るとはね。カルロに感謝する。速いシャシーを作ると決めてみの一年取り組んで来た成果なので、正直ホッとしている。また、雨が降ったことでウェットセットのチェックもできたので、良い一日になったと思う」と語っている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る