シボレーの小型セダン クルーズ 新型、中国仕様のインテリア公開…上級移行

自動車 ニューモデル 新型車
新型シボレークルーズ(中国仕様)
新型シボレークルーズ(中国仕様) 全 4 枚 拡大写真

米国の自動車最大手のGMと、中国自動車大手の上海汽車(SAIC)の中国合弁、上海GMは6月23日、新型シボレー『クルーズ』のインテリアを公開した。

新型クルーズは2014年4月、北京モーターショー14でワールドプレミア。この時、外装が公開されたのみで、インテリアについては披露されていなかった。

クルーズは、シボレーブランドのグローバル主力コンパクトカー。4ドアセダン、5ドアハッチバック、ステーションワゴンと幅広いバリエーションを備え、北米、中国、欧州などで販売されている。2010年半ばからの累計世界販売台数は、250万台以上。

中国で発表された新型クルーズは、中国専用車。2014年4月、ニューヨークモーターショー14では、大幅改良を受けた現行クルーズの2015年モデルを発表。中国以外の北米向けなどのクルーズは、2年以内にモデルチェンジが行われる見通しで、中国仕様が先行モデルチェンジを受けた形。

中国向けの新型クルーズは、GMのグローバルR&D部門がデザインを担当。新開発の車台に、シボレーの次世代デザイン言語を導入したボディを載せた。エアロダイナミクス性能を高めたクーペのようなルーフライン、短い前後オーバーハング、できるだけ4隅に置かれたタイヤなどが特徴。

エンジンは新世代の小排気量ガソリン「エコテック」を、GMと上海汽車が共同開発。2種類の直列4気筒ガソリンエンジンは、1.4リットルの直噴ターボと、1.5リットルの自然吸気。トランスミッションは、6速MT、6速AT、新開発の7速デュアルクラッチ「DCG」の3種類。上海GMによると、燃費は先代比で14-21%向上しているという。

6月23日、上海GMは、新型クルーズのインテリアを公開。先代よりも上級移行を鮮明にしており、サンドブラウンのレザーを用意。ダッシュボード中央には、クラス最大級の8インチのタッチスクリーンモニターを配置。車載コネクティビティの「シボレー・マイリンク」にも対応している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る