ヒースロー空港T2、英国エリザベス2世女王陛下の名前を拝借

航空 企業動向

スターアライアンスは、英国エリザベス2世女王陛下が、ロンドンのヒースロー空港に誕生したスターアライアンス専用ターミナルの正式オープンを宣言したと発表した。

女王とヒースロー空港との絆に敬意を表して名付けられた「ターミナル2 クイーンズ・ターミナル」の記念板を披露した。

昨年、英国女王として即位60周年を迎えた女王エリザベス2世は1955年、今回の新たな専用施設と同じ場所に設置された旧ターミナル2のオープン式典にも立会った。新ターミナル2は、今月初めに運営を開始した。

新しいターミナル2には、就航するスターアライアンス加盟航空会社23社が全て移転する予定。現時点で、ユナイテッド航空、エアカナダ、中国国際航空、全日本空輸が運航を開始している。その他の航空会社も11月までに順次移転する予定。

スターアライアンスのマーク・シュワブCEOは「この素晴らしい新施設にエリザベス2世女王陛下の名前を拝借できたことは大変光栄で、この主要拠点にてスターアライアンス加盟航空会社を利用する顧客に極上のサービスを提供する」とコメントしている。

ヒースロー空港新ターミナルのオープン式典には、女王陛下とエディンバラ公のほか、1000人を超える関係者が出席した。女王陛下が披露した記念板は、乗客が見られるようターミナルの公共空間に飾られる予定。

ヒースロー空港に就航するスターアライアンス加盟航空会社23社は、同空港における輸送量の20%以上を占める。スターアライアンスの全加盟航空会社がヒースロー空港の1つのターミナルに集結するのは初めてのこと。スターアライアンスは、毎日120便、世界25カ国の45の目的地に就航する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る