ご当地キャラと旅をする…ユピテルから“ゆるナビ”登場

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
全国47都道府県のご当地キャラが3Dで登場するユピテル製ポータブルナビ「Yuru Teru」
全国47都道府県のご当地キャラが3Dで登場するユピテル製ポータブルナビ「Yuru Teru」 全 6 枚 拡大写真

 ユピテルは24日、全国の人気ご当地キャラとコラボレーションし、ご当地キャラがドライブをナビゲートするポータブルナビ「Yuru Teru」を発表した。

 「Yuru Teru」は、全国の人気ご当地キャラがドライブをナビゲートしてくれるポータブルカーナビゲーション。豊富なナビ機能に加え、キャラクターを集めていくゲーム性も装備している。

 登場するご当地キャラは、全国47都道府県から各1体ずつ。これらのキャラは3D表示でナビ画面に登場し、ルートガイドなどを行う。「ご当地キャラ表示モード」で「県境」を選択すると、ゲームのようにドライブを楽しむことが可能。走行時に県境を越えると、その地域のご当地キャラをゲットできる。静岡県用に用意されている「出世大名家康くん」は、収録キャラ47体で唯一キャラボイスでルート案内をしてくれる。

 ディスプレイは7インチ(解像度700×480ピクセル)の静電式タッチパネル、表示色は65,536色、16GBのストレージを内蔵する。重量は369g (本体のみ)。

 ナビ機能としては、マップルスタンダード地図の2014年春版を搭載しており、新規開通道路にも対応。まっぷる観光ガイド情報も2014年データと最新バージョンとなっている。このほか渋滞ぬけみちルート表示、高速道2画面表示、3Dランドマーク表示、企業アイコン表示(GS、コンビニなど)、オービス情報、駐禁エリア・路線地図上表示といった機能を装備する。

 また、業界初となる新交通規制「ゾーン30」に対応。地図上に水色透過でエリアを表示して、エリア内ではアイコンを表示。カーナビとして以外にワンセグ視聴、動画再生、音楽再生、画像表示も行なえ、バッテリー搭載なので持ち歩いても利用できる。

 「Yuru Teru」の価格は28,080円。Yupiteru公式直販サイトの「Yupiteruダイレクト」各店にて6月24日より購入予約が可能、発売日の7月1日より順次発送される。

全国47都道府県のご当地キャラが3Dで登場するカーナビ「Yuru Teru」 ユピテルが予約開始

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  5. 「スズキのレトルトカレー」がSNSで大バズり、「絶対旨いに決まってんじゃん!」どこで買える?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る