【グッドウッド14】史上最強のアバルト 、695 ビポスト…ヒルクライムに出走

自動車 ニューモデル 新型車
アバルト 695 ビポスト
アバルト 695 ビポスト 全 4 枚 拡大写真

イタリアの自動車大手、フィアットの高性能車部門、アバルトは6月23日、英国で6月26日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014」において、アバルト『695ビポスト』(BIPOSTO)がヒルクライムに出走すると発表した。

アバルト695ビポストは2014年3月、ジュネーブモーターショー14で初公開。フィアット『500』の高性能モデル、アバルト『500』のレーシングカー、『695アセット コルセ』をベースに、公道走行に必要な法規を満たすように仕立て上げたモデル。カルロ・アバルトが生み出したオリジナル『695』のデビュー50周年を記念し、「歴代アバルトで最強、最速」をコンセプトに掲げて開発された。

足回りは、レース用のブレンボ製ブレーキやExtreme Shoxの減衰力調整ダンパー、215/35R18タイヤなどで強化。内外装はエアロパーツ、サベルトの4点式シートベルト&バケットシートなど、専用仕立て。とくにサイドガラスは、軽量なポリカーボネート製に変更されており、レーシングカーのように、小さなスライド小窓が設けられる。

搭載エンジンは、1.4リットル直列4気筒ガソリンターボ「Tジェット」。最大出力はアバルトの公道仕様としては、史上最強の190psを叩き出す。車両重量は、1トンを切る997kg。パワーウェイトレシオは5.2kg/psで、アバルトによると、カテゴリーで最も優れた数値だという。

トランスミッションは、Bacci Romano製のドグミッション。パワフルなエンジンと軽量ボディを得た695ビポストは、カテゴリー最速の0-100km/h加速5.9秒を実現。最高速は、230km/hに到達する。

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014では、このアバルト695ビポストが、グッドウッド名物の全長約1.8kmのヒルクライムに出走。アバルトは、「史上最高のアバルトのパワーを披露するのに、理想的な舞台」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る