インド系議員宅にウシの生首投げ込む、内務相も放言…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

ペナン州与党・民主行動党(DAP)所属のR.S.N.ライェル議員の「畜生め」という発言に同州野党の統一マレー国民組織(UMNO)が反発している問題で、今度はライェル議員の自宅にウシの生首が投げ込まれる報復事件が発生。

与野党間の対立が、与野党を超えて民族・宗教差別にまで拡大する様相を見せている。

UMNO側はライェル議員が州議会で党を侮辱したと主張し、22日に州議会前で抗議活動を行った上で議場にまでに乱入した。これに対しライェル議員はUMNO議員3人だけに向けたもので、宗教的蔑視の意味はないと反論し謝罪を拒否している。

こうした中、28日早朝、ライェル議員の自宅前にウシの生首が投げ込まれているのがみつかった。防犯ビデオの映像には、バイクに乗ったヘルメットの男がウシの生首を門前に投げ込んで走り去る様子が映っていた。ウシはヒンドゥー教における聖なる動物であるため、UMNO支持者の何者かがインド系であるライェル議員を侮辱しようとしたものとみられる。

事件をうけて同州ヒンドゥー教会は、宗教的な侮辱行為を強く非難。同州与党だけでなく、UMNOの友党であるマレーシア華人協会(MCA)などからも「民族対立を煽る」との批判の声が上がっている。

この事件を巡っては、暴力事件を収めて治安維持に尽くすべき立場にあるアハマド・ザヒディ内務相が「ライェル氏の大口叩きが招いたこと」と暴力を容認する旨の火に油を注ぐ発言。友党の人民運動党(ゲラカン)も同内務相を厳しく批判する事態となっている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  2. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  6. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  7. メルセデスベンツ『CLA』新型にハイブリッド、欧州で受注開始…約830万円から
  8. VWのEVミニバン『ID. Buzz』、日本第1号車を導入…MIYOSHI
  9. サスペンション性能を最大化、『ジムニー/ジムニーシエラ』用「レスポンシブアッパーシート」発売
  10. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る