GALAXY S5に4.5型…人気機能そのままの廉価版

自動車 ビジネス 国内マーケット
「GALAXY S5」の小型モデルで4.5型の「GALAXY S5 mini」
「GALAXY S5」の小型モデルで4.5型の「GALAXY S5 mini」 全 5 枚 拡大写真

 サムスンは1日(現地時間)、同社のフラッグシップスマートフォン「GALAXY S5」の小型モデルで4.5インチディスプレイ搭載の「GALAXY S5 mini」を発表した。7月上旬にロシアで発売され、その後グローバル展開する。

【画像全5枚】

 「GALAXY S5 mini」は、5.1インチの「GALAXY S5」より小型の4.5インチSuper AMOLED(720×1,280ピクセル)ディスプレイを採用。OSはAndroid 4.4だが、プロセッサがSnapdragon 400(1.4GHz)、メモリ1.5MB、ストレージ16B、カメラ800万画素/210万画素とスペックダウンしたミドルクラス向けとなっている。

 ただ機能面ではIP67相当の防水・防塵、心拍数センサー、指紋認証、ウルトラ省電力モードなどに対応し、「GALAXY S5」と同様の機能を誇る。ネットワークもLTE Category4に対応している。

 本体サイズは幅64.8mm×高さ131.1mm×奥行9.1mmで、重量は120g。バッテリは2,100mAhで、ボディカラーはCharcoal Black、Shimmery White、Electric Blue、Copper Goldの4色が用意される。

サムスン、「GALAXY S5」の小型モデルで4.5型の「GALAXY S5 mini」発表

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  4. 「ノイエクラッセ」をマイチェンで導入!? BMW『2シリーズクーペ』最新デザイン情報を入手
  5. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る