テロ組織関連メンバー5人を逮捕、マラヤ大元講師含む マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

アルカイダなどの国際テロ組織と関係のある過激派グループがマレーシア国内で活動を活発化させており、マレーシア警察はこのほどマラヤ大学の元講師ら5人を逮捕したと発表した。

イスラム原理主義武装組織、イラクとシャームのイスラム国(ISIS、別名イラク・レバントのイスラム国=ISIL)がシリアで行なっているジハード(聖戦)闘争にマレーシア人若者が多数参加していることが明らかになっており、こうした若者のリクルートに関与していたとみられている。

逮捕されたのは▽マハムード・アハマド元講師(36)▽モハマド・ナジブ・フセン(36)▽ムハンマド・ジョライミー(39)▽モハマド・アミン(31)▽ジェクナル・アディル(30)--。マハムード容疑者はパキスタンのイスラマバード大学に留学中の1990年代後半にアフガニスタンのアルイカイダのキャンプで訓練をうけた。5月に起きたバグダッドで起きた自爆テロ事件にマレーシア人として初参加したアハマド・タルミミ容疑者(26)を含む4人のシリア渡航を、モハマド・ナジブ容疑者と共に斡旋したとみられている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
  6. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  7. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  8. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  9. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  10. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る