テロ組織関連メンバー5人を逮捕、マラヤ大元講師含む マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

アルカイダなどの国際テロ組織と関係のある過激派グループがマレーシア国内で活動を活発化させており、マレーシア警察はこのほどマラヤ大学の元講師ら5人を逮捕したと発表した。

イスラム原理主義武装組織、イラクとシャームのイスラム国(ISIS、別名イラク・レバントのイスラム国=ISIL)がシリアで行なっているジハード(聖戦)闘争にマレーシア人若者が多数参加していることが明らかになっており、こうした若者のリクルートに関与していたとみられている。

逮捕されたのは▽マハムード・アハマド元講師(36)▽モハマド・ナジブ・フセン(36)▽ムハンマド・ジョライミー(39)▽モハマド・アミン(31)▽ジェクナル・アディル(30)--。マハムード容疑者はパキスタンのイスラマバード大学に留学中の1990年代後半にアフガニスタンのアルイカイダのキャンプで訓練をうけた。5月に起きたバグダッドで起きた自爆テロ事件にマレーシア人として初参加したアハマド・タルミミ容疑者(26)を含む4人のシリア渡航を、モハマド・ナジブ容疑者と共に斡旋したとみられている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  6. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  7. フィアット デュカトのキャンピングカー「ダヴィンチ」、トイファクトリー30周年記念車は30台限り…1562万円から
  8. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  9. イタルデザイン、VWのEVベースに「3ドアSUVクーペ」提案…IAAモビリティ2025
  10. 17年落ちクロスロードが“現代車”に化けた! 1年試して効いたアフターパーツ3選
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る