【ツール・ド・フランス14】第1ステージ速報、キッテルが2年連続マイヨジョーヌ獲得

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【ツール・ド・フランス14】第1ステージ速報、キッテルが2年連続マイヨジョーヌ獲得
【ツール・ド・フランス14】第1ステージ速報、キッテルが2年連続マイヨジョーヌ獲得 全 5 枚 拡大写真

ツール・ド・フランスは7月5日、リーズ~ハロゲート間の190.5kmで第1ステージが行われ、マルセル・キッテル(ジャイアント・シマノ)がステージ優勝。総合成績でも首位に立った。

レースは残り60kmでイェンス・フォイクト(トレックファクトリーレーシング)が吸収された後、メイン集団からは新たな逃げが飛び出すことなく、田園風景の中、巡航モードでゴール地点のハロゲートへ向かって進んでいった。

ゴールが近づくと各チームの位置取り争いが激しくなるが、残り1kmでファビアン・カンチェラーラ(トレックファクトリーレーシング)が強力なアタックを見せる。

そのまま逃げ切るかと思われたが、残り200mでスプリンターの集団に捕まる。その瞬間、優勝候補筆頭の地元イギリス人、マーク・カベンディッシュ(オメガファルマ・クイックステップ)がサイモン・ゲランス(オリカ・グリーンエッジ)と接触し、激しく落車。

その間にキッテルが鋭い加速を見せ、昨年に続いて第1ステージをスプリントで制した。2位にはペーター・サガン(キャノンデール)、3位にはラムナス・ナバルダスカス(ガーミン・シャープ)が入った。

この結果、総合首位のマイヨジョーヌ、ポイント賞のマイヨベールはキッテルに渡った。新人賞はサガン、山岳賞はフォイクトがジャージを獲得している。

一方、落車したカベンディッシュは右腕を抑え、地元ファンの声援を受けながらゴールラインを越えたが、負傷の状態が心配される。

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る