ミシュランガイド 福岡・佐賀版、7月10日発売…福岡で三つ星2店誕生

エンターテインメント 出版物・電子書籍
ミシュランガイド福岡・佐賀 2014 特別版
ミシュランガイド福岡・佐賀 2014 特別版 全 1 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは、福岡県、佐賀県の厳選した飲食店と宿泊施設を紹介する「ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版」を7月10日より発売する。発売に先駆け、7月7日からウェブサイト「ミシュランガイド・デジタル」にセレクションの掲載を開始した。

福岡・佐賀2014特別版では、福岡の三つ星店2軒をはじめ、福岡・佐賀で星つき店57軒を紹介。また、海外で発行されているミシュランガイドや、「北海道2012特別版」「広島2013特別版」と同様、星つき飲食店・レストラン以外も数多く掲載。そのうち74軒にビブグルマンのマークを表記している。

ビブグルマンとは「星はつかないものの調査員がおすすめするコストパフォーマンスの高い食事を提供するレストラン」のこと。福岡・佐賀2014特別版では、他の地方版同様、3500円以下で食事ができる店にこのマークがついている。

福岡・佐賀2014特別版では、さらに星はつかないがおすすめのお店が229軒を掲載。また、うどん、ラーメン、餃子、水炊きといった福岡、佐賀らしい料理を出しているお店も多数掲載しており、非常に多様なセレクションとなっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る