ダイハツ、ミラ イース を一部改良…ガソリン車トップの低燃費、35.2km/Lを実現
自動車 ニューモデル
新型車

今回の改良では、「e:S(イース)テクノロジー」をさらに進化させ、より一層の低燃費化を実現。パワートレーンの進化として、高圧縮比化、アトキンソンサイクル化、デュアルインジェクタの採用などによる熱効率の向上を図った。また、エネルギーマネジメントの進化として、エコ発電制御の改良による回生電力の増加などを行い、ガソリン車トップとなる35.2km/リットル(JC08モード)の低燃費を2WD車全グレードで実現した。
その他、一部グレードにブラックシート表皮などをセットにした「ブラックインテリアパック」をオプション設定し、上質で落ち着いた室内空間を演出した。
価格は76万6286円から131万6572円。
ミライース(従来型)やライバル車の『アルトエコ』実用燃費は「e燃費」で確認することができる。
e燃費の実用燃費ランキングはこちら(http://e-nenpi.com/enenpi/)
《纐纈敏也@DAYS》