サッカーW杯で生産性が10-20%ダウン…マレーシア製造業

エマージング・マーケット 東南アジア
ブラジル対コロンビア戦(7月4日) (c) Getty Images
ブラジル対コロンビア戦(7月4日) (c) Getty Images 全 1 枚 拡大写真

サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会も佳境を迎えているが、ペナンに本部を置くマレーシア製造業連盟( FMM)半島北部支部によると、W杯期間中に従業員が夜更かしをしたり仮病を使ったズル休みをとったりした影響で生産性が10-20%ダウンしていると明らかにした。

病気を理由とした医療休暇の申請は明らかに通常より多く、一部では3、4日の休暇をサッカーのために申請する者もいた。生産性低下だけでなく従業員の健康や作業時の安全面でも懸念だが、従業員が医師の診断書をきちんと出している限り、会社が休みを拒否することもできないという。

こうした中、会社側は勤務時間に柔軟性をもたせたり、残業や夜勤を減らしたりといった対策をとっているという。
(光明日報、7月7日)

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  6. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  7. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  8. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
  9. 1.6Lハイブリッド搭載で「日本でも売れそう」…ジープ『チェロキー』新型発表にSNSでは高評価の声
  10. イタリア・OZブランドから、最新ホイール「OZ Super Sport」が登場、9月より販売開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る