橋りょう流失の中央本線、復旧は1か月以上か
鉄道
企業動向

同社によると7月9日、大雨により大規模な土石流が発生。これにより長さ約300m、流入量約1500立方mの土砂が流入して架線が断線したほか、橋桁が流出した。土石流が発生する前の同日16時44分から運転を見合わせたため、列車が巻き込まれるなどの被害はなかった。
この影響により、同区間を含む中津川(岐阜県中津川市)~上松(長野県上松町)間45.9kmは7月10日15時時点で運転の見合わせが続いており、特急『ワイドビューしなの』は26本全てが運休している。
現在も台風8号の接近で避難勧告が出ているため、被害の詳細な状況は不明。JR東海は「現時点で判明しているところでは、この区間の運転再開には少なくとも1か月以上はかかる見込み」としている。
《草町義和》