【グッドウッド14】『Top Gear』の元覆面レーサー、スティグとゲーマー…フォード フォーカスST で対決[動画]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
フォードフォーカスSTの2015年モデル
フォードフォーカスSTの2015年モデル 全 2 枚 拡大写真
プロのレーシングドライバーと、プロのゲーマー。両者がリアルとバーチャルの垣根を越えて、対決する映像がネット上で公開された。

この対決は6月末、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014」で実現。発表されたばかりのフォード『フォーカスST』の2015年モデルを使い、リアル走行のレーサーとバーチャル走行のゲーマーが、同じヒルクライムコースで速さを競った。

フォーカスSTは『フォーカス』の高性能モデル。2015年モデルでは、フロントマスクを中心に、大幅改良を実施。直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力252ps/5500rpm、最大トルク37.3kgm/2500rpmへと、スペックが若干向上。トランスミッションは、専用ギアレシオの6速MT。ハンドリングの洗練さやステアリングフィールを向上させる再チューニングも実施している。

グッドウッドで実際にフォーカスSTをドライブしたのは、英国BBC放送の人気自動車番組、『Top Gear』の元覆面レーサー「スティグ」として知られるベン・コリンズ氏。一方、フォーカスSTを「グランツーリスモ6」でバーチャル走行したのは、プロのゲーマー、Krisztian Somodi氏。

同時スタートで、全長1.8kmのヒルクライムコースを制するのは、果たしてどちらか。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
  5. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る