運転中にも「ウェブを聴く」…ニュース読み上げアプリ「オトラテ」がアップデート、ガソリン価格情報も

自動車 ビジネス 国内マーケット
運転中にも「ウェブを聴く」…ニュース読み上げアプリ「オトラテ」がアップデート ガソリン価格情報も
運転中にも「ウェブを聴く」…ニュース読み上げアプリ「オトラテ」がアップデート ガソリン価格情報も 全 8 枚 拡大写真

ソニーコンピュータサイエンス研究所は16日、「ウェブを聴く」をコンセプトに、ニュースや様々な情報を音声で読み上げてくれるスマートフォンアプリ『Oto-Latte(オトラテ)』を大幅にリニューアルし公開した。

新バージョン4.0では、ユーザーからの意見や要望を反映しデザイン、操作を改良。さらに、リアルタイムガソリン価格情報『e燃費』や自動車ニュース『レスポンス』との連携をはじめ、新規コンテンツを大幅に拡充。運転中に聴きたいニュースアプリとしても進化を遂げた。

オトラテは、テキスト情報から音声合成によってラジオのように演出する独自技術により、ウェブコンテンツの新たな楽しみ方を提案するアプリ。運転中や家事の最中、満員電車の中やランニング中など、スマートフォンの操作が難しい場面でも、ウェブ上のニュースやSNSの投稿など、欲しい情報を「ながら聴き」でリアルタイムに得ることができるのが最大の特徴だ。

今回新規追加となったコンテンツは、多岐ジャンルにわたるニュース配信をおこなうイードから、ガソリン価格情報『e燃費』、自動車ニュース『レスポンス』、ゲームニュース『インサイド』、アニメ情報『アニメ!アニメ!』、女性向け映画ニュース『シネマカフェ』、スポーツ&自転車『サイクルスタイル』の6メディアが配信となった。ほか、ベネッセによる教育情報サイト、ソニー銀行の「為替情報」、『Web R25』、オーディオブック配信『オトの図書館』など計10コンテンツを追加した。

オトラテは様々なジャンルのコンテンツから自分の好みにあったジャンルを選択し、ラジオ番組のように自分用のチャンネルを作ることができる。今回のリニューアルでは、世代や性別などにあわせて自動生成できるプリセットチャンネルを22種類用意した。

オトラテアプリはiOS(iOS6以上)、Android(Android2.3以上)に対応。それぞれ、iTunesまたはGoogle Playで無料ダウンロードすることが可能だ。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る