東洋ゴム、タイヤのトレッドデザインを採用したオリジナル浴衣を制作

自動車 ビジネス 企業動向
東洋ゴムが制作したタイヤ柄 オリジナル浴衣
東洋ゴムが制作したタイヤ柄 オリジナル浴衣 全 5 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は、同社製タイヤのトレッドデザインを反物の柄に採用したオリジナル浴衣を制作。7月18日から21日に中之島公園(大阪市北区)周辺で開催される「水の都の夕涼み ナイトカーニバル」で初披露する。

同社製タイヤの豊かな表情を感じてもらうために、今回、トレッドデザインを夏の風物詩である浴衣の柄として仕立てることを企画。黒くて丸い物体と思われがちなタイヤの個性を、異次元である日本女性の華やかな世界へ引き出すことで、トーヨータイヤならではのユニークなタッチポイントとして創出したものだ。

浴衣の柄として採用したトレッドパターンは、「PROXES R1R」「OPEN COUNTRY M/T」「NANOENERGY 0」の3商品。江戸染色型紙の老舗「青木型紙店」が型紙を制作、「江戸ゆかた染元・高常」が伝統的な染色技法で染め、オリジナルの3種の反物を、それぞれ涼しげな浴衣に仕立てた。

制作した反物および浴衣は、7月18日から21日の4日間、大阪市北区・中之島公園周辺で開催される「水の都の夕涼み ナイトカーニバル」に出展する同社ブースで初披露するとともに、今後、関連イベント等で活用していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る