元・楽天の山崎武司、トヨタ 86 でレーサーに転身…「プロ初打席に立ったような緊張感」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
「常に何かに挑戦し続けたい」と山崎武司
「常に何かに挑戦し続けたい」と山崎武司 全 16 枚 拡大写真

もとプロ野球選手で大のクルマ好きといわれる山崎武司が7月23日、都内で自動車レース「GAZOO Racing 86/BRZ Race」への参戦を表明。「サポートしてくれるスタッフたちに敬意をはらい、『きょう一日よかったね』と言ってもらえるレースにしたい」と意気込みを語った。

GAZOO Racing 86/BRZ Raceは、ナンバー付き車両によるJAF公認のワンメイクレース。ナンバー付きのレース参戦用車両トヨタ『86Racing』・スバル『BRZ RA Racing』のいずれかと、国内Aライセンスがあれば誰でも参加できる。同一スペックの車両で行うレースとして2013年7月から始まり、全国各地でレースが開催されている。

山崎は同レースの第6戦(7月26日、富士スピードウェイ)、第7戦(9月20・21日、同)、第10戦(11月8・9日、鈴鹿サーキット)に、CABANA RACING with P.MUチームで出場予定。ゼッケンはプロ野球時代と同じ7。

山崎は、ブレーキパーツ総合メーカーであるプロジェクト・ミューの社内チームに所属。同チームは、トヨタ系ディーラーのトヨタカローラ山口を経営母体とし、スーパーフォーミュラやスーパーGTに参戦するインギングモータースポーツの支援を受けている。プロデューサーとコーチはレーサー鹿島が務める。

会見で山崎は、「プロ野球の世界に入って初打席に立ったような緊張感がある。野球と同じで、このレースに関わる人たちのサポートがなければ挑戦できない勝負ごと。プレッシャーを感じている。正直、優勝とはいえないが、プロ野球ではなかなか『楽しむ』ということができなかったぶん、レースでは迷惑かけず事故せず、いい成績をあげて楽しみたい」と、プロ野球時代に培ったチームワークの大切さ振り返りながら抱負を述べた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る