【夏休み】JTB国内旅行企画、アクアラインの知られざる裏側を探検…元南極観測船「SHIRASE」の見学も

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
アクアトンネル:緊急避難通路の探検(イメージ)
アクアトンネル:緊急避難通路の探検(イメージ) 全 3 枚 拡大写真

JTB国内旅行企画は、NEXCO東日本と共に「夏休み! 学べる探険“アクアラインとSHIRASE”」を実施する。

【画像全3枚】

今回のツアーは、夏休みに合わせ小学生3年生以上を対象とし、親子で道路の安全と天気との関係を楽しく学べる企画で、8月22日に行う。募集は20組40名。

ツアーでは、NEXCO東日本の管理するアクアラインで、普段立ち入ることのできない緊急避難通路を見学し、高速道路で緊急事態に遭遇した場合にも安全に避難できる設備や仕組みについて学ぶ。高速道路で働く車の乗車体験も行う。

昼食には、旅行ジャーナリスト小林しのぶさん監修、その土地の新鮮な素材を使った人気の「どら弁当(千葉の恵みふさむすび)」を特別に用意する。

WNI気象文化創造センターが管理する元南極観測船「SHIRASE」では、現在公開していない船内の見学と天気を感じる「ソラヨミ」で、道路と天気の関係について学ぶ。

この時期の「SHIRASE」見学は、NEXCO東日本とウェザーニューズとの繋がりにより特別に実現した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る