【夏休み】BMWジャパン、子ども向け体験型ラボを開催…i3 の展示など

自動車 ビジネス 企業動向
BMWジャパン・夏休み子ども向け体験型ラボ
BMWジャパン・夏休み子ども向け体験型ラボ 全 5 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型EV『i3』の世界観、次世代イノベーションを体験できる、夏休み子ども向けラボをBMWグループスタジオにて、7月30日より8月8日まで開催する。

同イベントは、BMWが提案する「未来の駆けぬける歓び」を体現するi3とともに、未来を担う子どもたちに革新の技術に触れる機会を提供することを目的としている。

イベントでは、BMW i3の展示をはじめ、東京工業大学の協力を得て、次世代コンピュータインターフェースを使用したインタラクティブ・システムを実際に体験できる。

水面をディスプレイとした「AquaTop」では、水中を泳ぎまわる映像の金魚を捕まえたり、 指先の動きをインターフェースとする「PACPAC」など、楽しく触れて体験する次世代のインタラクティブ・システムアクティビティを設置する。

また、期間中、体験アクティビティの参加者限定でノベルティを抽選にてプレゼントする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る