実物大ガンダム、プロジェクションマッピングでアートな「夏仕様」

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
実物大ガンダムによる“プロジェクションマッピング”、期間限定で開催 8月お台場にて
実物大ガンダムによる“プロジェクションマッピング”、期間限定で開催 8月お台場にて 全 3 枚 拡大写真

8月15日(金)から31日(日)にかけて、ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場にて、実物大ガンダム立像によるプロジェクションマッピングが開催される。イベント名は「TOKYO ガンダムプロジェクト 2014 ガンダムプロジェクションマッピング G-Party35“RISE!」だ。
この実物大ガンダム立像によるプロジェクションマッピングは、2014年3月に引き続き2回目の開催となる。本イベントは、『機動戦士ガンダム』をはじめ、ガンダムシリーズの主要モビルスーツをモチーフとした演出がふんだんに盛り込まれる。さらに随所にガンダムシリーズのストーリーが散りばめられる。

空間演出は、前回と同じく村松亮太さんが率いるNAKED Inc.が担当する。夏の夜に実物大ガンダム立像に投影される数々のモビルスーツイメージは必見だ。
さらにガンダムの世界観に則したサウンドが、映像をさらに盛り上げる。中田ヤスタカ氏作曲の機動戦士ガンダム35周年記念テーマ曲「G35」をメインに、『機動戦士ガンダム00』や『機動戦士ガンダムAGE』、『機動戦士ガンダムUC』などの楽曲が使用される。映像と音楽と光が渾然一体となった迫力の演出を堪能したい。

今回のプロジェクションマッピングは、『機動戦士ガンダム』放送開始35周年を記念に「TOKYO ガンダムプロジェクト 2014」によって企画された。8月15日(金)から同月31日(日)にかけて、ダイバーシティ東京 プラザ 2F フェスティバル広場にて開催される。詳細は下記で確認できる。

「TOKYO ガンダムプロジェクト 2014」公式サイト
http://jojo-animation.com/ 

TOKYO ガンダムプロジェクト 2014 ガンダムプロジェクションマッピング
G-Party35“RISE!”
実施期間: 8月15(金)~8月31日 (日)
実施時間: 19:30/20:00/20:30/21:00/21:30
上映分数: 約5分
場所: ダイバーシティ東京 プラザ 2F フェスティバル広場

実物大ガンダムによる“プロジェクションマッピング”、期間限定で開催 8月お台場にて

《沖本茂義》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
  5. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る