EVレースのフォーミュラE、マレーシアでの第2戦を延期…ナジブ首相が要請

エコカー EV
フォーミュラEマシン、スパーク-ルノーSRT_01E
フォーミュラEマシン、スパーク-ルノーSRT_01E 全 1 枚 拡大写真

2014年9月に開幕するFIA(国際自動車連盟)主催の電動フォーミュラカーレース、「フォーミュラ E」。同レースの第2戦、マレーシア・ラウンドが、延期されることになった。

フォーミュラ Eの正式名称は、FIAフォーミュラEチャンピオンシップ。全10戦が計画されており、世界の大都市中心部の公道上の特設コースで、レースを行う。開幕戦は中国の北京で、その後、プトラジャヤ(マレーシア)、香港、プンタ・デル・エステ(ウルグアイ)、ブエノスアイレス(アルゼンチン)、ロサンゼルス、マイアミ、モンテカルロ、ベルリン、ロンドンを転戦する。

7月30日、フォーミュラ Eは声明を発表。「マレーシア・プトラジャヤでの第2戦は、10月18日から11月22日に延期する」と発表している。

延期の理由は、マレーシアのナジブ・ラザク首相からの要請。ナジブ首相が10月18日のレース当日に出席できなくなったため、日程の変更をフォーミュラ Eに代診した。

フォーミュラEのCEO、Alejandro Agag氏は、「ナジブ首相はマレーシアでのフォーミュラE開催に向けて、重要な役割を果たしてきた。フォーミュラEは、首相からの日程変更の要請に応じることを決めた」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る