D1エキシビジョン、東洋ゴムが迫力のドリフト映像を公開[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
東洋ゴムが制作・公開した「Monster Energy presents KEN BLOCK’s NAGOYA EXPERIENCE with D1GP」ムービー
東洋ゴムが制作・公開した「Monster Energy presents KEN BLOCK’s NAGOYA EXPERIENCE with D1GP」ムービー 全 4 枚 拡大写真
7月6日、中部国際空港で開催されたD1グランプリのエキシビジョン「Monster Energy presents KEN BLOCK’s NAGOYA EXPERIENCE with D1GP」。D1グランプリに出場するTeam TOYO TIRES DRIFTのスポンサーである東洋ゴムは、この日の熱狂の様子をムービーにまとめ公開している。

同イベントでは、超人的なドリフト技術をもつケン・ブロック選手の迫力あるドリフトパフォーマンスの他、D1選手たちとケン・ブロック選手とのドリフトバトル、Team TOYO TIRES DRIFTによるデモンストレーションなどがおこなわれ、立ちこめる白煙とともに約8500もの来場者を興奮に包んだ。

12人のD1選手によるドリフトバトルを制し、優勝したTeam TOYO TIRES DRIFTの川畑真人選手はケン・ブロック選手との一騎打ちに挑んだ。川畑選手はドリフトを最小限に抑えタイムを狙った1本と、スタートからダイナミックなドリフトを魅せた、対照的な2本を披露。会場を大いに沸かせたが、ケン・ブロック選手の勝利に終わった。

様々なイベントや、エンターテイメントコンテンツ制作も手がけ、積極的にファンとの交流を図る東洋ゴムは、この日のイベントを約2分のムービーにまとめた。GoProカメラだけでも11台を車両に仕込み、ドリフトの瞬間のドライバーの手足さばきやタイヤの躍動など、迫力あるシーンを車内外から収めた。「トコトンかっこよさにこだわった」というムービーは、動画共有サイトで公開されている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る