誕生20周年…プレイステーションコントローラーがグッドデザイン賞候補に

エンターテインメント 話題
プレイステーション用コントローラーが、ロングライフデザイン賞候補に
プレイステーション用コントローラーが、ロングライフデザイン賞候補に 全 1 枚 拡大写真

優れたデザインを評価し表彰する「グッドデザイン賞」の中でも、長きに渡り多くの方々から支持を受けた製品に対して贈られる「ロングライフデザイン賞」の候補に、プレイステーション用コントローラーが選ばれました。

プレイステーションが登場したのは、今から遡ることちょうど20年前の1994年。本体と共にデビューを果たしたコントローラーは、握りやすいグリップと△○×□ボタンで構成されており、今も最新機にて受け継がれるデザインの原型がこの時誕生しました。

時代を経ると共にコントローラーは進化し、振動機能の搭載やアナログスティックの追加、またPS4ではタッチパッドの採用など躍進ぶりはめざましいほどですが、デザインの基本設計は変わっておらず、当時から完成されていた作りになっていることが分かります。

長年にわたって人々から愛され支持されてきた製品デザインに贈られる「ロングライフデザイン賞」候補にPlayStationR用コントローラーが選出!投票・応援コメント受付中です!→ http://t.co/rH4Nwncex1 pic.twitter.com/WG23ZdM0Hv プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 8月 8

その完成度や歩んできた歴史、そしてなにより大勢のユーザーに愛されてきた実績を持つPS用コントローラーがロングライフデザイン賞の候補に挙がったのは、喜ぶべき事と言えるでしょう。現在、投票などを受け付けているので、応援したい方はこちらのURLをチェックしてみましょう。

■あなたが好きなロングライフデザイン賞候補を応援しよう PlayStation用コントローラー
URL:http://www.g-mark.org/guide/2014/longlife/describe/13?token=c2m7ahhsS9

(C)JDP All rights reserverd.

プレイステーション用コントローラーが、ロングライフデザイン賞候補に

《臥待 弦(ふしまち ゆずる)@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る