JR九州、ハウステンボス花火大会で臨時列車運転…9月20日

鉄道 企業動向
博多~ハウステンボス間で運転されている特急『ハウステンボス』。9月20日の花火大会にあわせ増発される。
博多~ハウステンボス間で運転されている特急『ハウステンボス』。9月20日の花火大会にあわせ増発される。 全 3 枚 拡大写真

JR九州は9月20日、長崎県佐世保市内のテーマパーク「ハウステンボス」で開催される「第2回九州一花火大会」にあわせ、博多・佐世保・長崎の各方面とハウステンボスを結ぶ臨時列車を運転する。

【画像全3枚】

博多~ハウステンボス間では、往路で臨時特急『ハウステンボス91号』を、復路で臨時特急『ハウステンボス70・72・74・76・78号』をそれぞれ運転。佐世保~ハウステンボス間では臨時普通列車『九州一花火大会号』が往路2本、復路7本運転される。

長崎方面からは、往路の臨時列車は設定されていない。復路のみハウステンボス~長崎間で臨時普通列車『九州一花火大会号』が4本運転される。

花火大会の開催時間は19~21時で、2万発の花火が打ち上げられる。雨天決行だが、荒天時の取扱いは未定。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る