【北京オール・イン・チューニング14】車検が2年おきから6年に…テイン藤本専務「チューニング需要は伸びる」

自動車 ニューモデル モーターショー
北京オール・イン・チューニング 2014
北京オール・イン・チューニング 2014 全 8 枚 拡大写真

8月9日~11日、北京で開催された国際チューニングカーショー「オール・イン・チューニング 2014」。今回初出店したサスペンションメーカー、テインの藤本吉郎専務取締役は、中国のチューニングカー需要は伸びる、と断言する。

背景のひとつが車検制度の変更。もともと中国では、自動車購入後6年以内は、2年おき(6年以上は年1回)の車検が義務づけられているが、2014年9月よりその期間が延ばされ、購入後6年間は車検の必要がなくなった。

藤本専務は「規制緩和という訳ではないが、これでチューニングがしやすくなったのは事実だ」と話す。

その規制はどの程度のものなのか。「例えば商用車を買っても、“藤本運送”などと文字を書いたり、ステッカーを貼ってはいけない。色を変えてもNG。そうする場合は役所に申請し、かつ費用を払わなければいけない」。

ではなぜ、中国ではチューニングが盛んで、パーツの需要も高いのか。藤本専務によれば「今までは改造にルールなどなかった。しかし今、日本で言うアフターマーケット協会が中国にもできつつあり、官民一体となってチューニングの認知、合法化を進める動きがある。だから今後も需要は伸びると言える」とのこと。

ちなみに中国でクルマを所有している人は、かなりの裕福層である。例えば、北京の“京“ナンバーを取得するためには、購入代金の他に日本円で100万円以上が必要となる。「裕福層が求めるのは高級車。さらに、6年も同じクルマに乗る人は少なく、だいたい4年で買い替えている」(藤本専務)。こうした土壌がチューニングマーケットに結びついている。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  2. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  3. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  4. アルピナ『B3』が2度目のフェイスリフトへ! リムジン&ツーリングをWスクープ
  5. ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
  6. トヨタ『スターレット』復活! 2026年デビューか?
  7. 走行距離10万kmは通過点! 42.195万kmをめざせ
  8. アントレックスが折りたたみ電動スクーター『MK114』発売へ、軽自動車にも積載可能
  9. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
  10. その差は歴然!? 見た目は同じでもカロッツェリア・サイバーナビ AVIC-CQ912 ll → lll の進化は凄かった
ランキングをもっと見る