尾道から松江つなぐ無料高速道路、愛称を募集…中国地方のアクセス向上

自動車 ビジネス 国内マーケット
中国地方の山間を巡るサイクリングコースも選定。
中国地方の山間を巡るサイクリングコースも選定。 全 2 枚 拡大写真
8月11日、今年度中に全線開通予定の高速道路「中国横断自動車道尾道松江線」が、愛称の募集を開始した。

尾道松江線は、広島県尾道市から島根県松江市をつなぐ無料の高速道路。総延長は約137km、途中広島県三次市付近で中国縦貫自動車道に接続しており、開通後は尾道ジャンクションより瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)ともつながることで、山陰~山陽~四国のアクセスを向上させる。

また、沿線地域には、中国地方の山間を巡るサイクリングコースも選定。観光、自然、食などコースそれぞれの魅力があり、距離や高低差などによる難易度も設定。個人の趣味やレベルに合わせたサイクリングを提供する。

今回は、全線開通に向けて「利用者が親しみを持てるような」愛称を募集する。応募は、はがき、FAX、Eメールのほか、ホームページの専用フォームからも可能だ。採用作品には10万円分の旅行券や特産物が贈呈されるほか、優秀賞や広島・島根県知事賞なども用意。期間は9月30日まで。

《柴田篤志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る