歴代主題歌を生で堪能できる、お台場「ガンダム35年記念ライブ」

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
「TOKYOアニメパーク BANDAI NAMCO ANIME CAMP 2014」
「TOKYOアニメパーク BANDAI NAMCO ANIME CAMP 2014」 全 1 枚 拡大写真

9月20日、21日の二日間、東京・潮風公園にてTOKYOアニメパーク BANDAI NAMCO ANIME CAMP 2014が行われる。TOKYOアニメパークはバンダイナムコグループの人気アニメが一堂に会する大型イベントだ。
その目玉のひとつが2日間行われるステージプログラムのガンダム35周年記念ライブである。今回は新たにこの出演者が決定した。これまでの歴代シリーズで主題歌を務めてきた豪華なアーティストが集結している。

まず20日には『ガンダムビルドファイターズ』のオープニングテーマを手がけたロックバンド・BACK-ONと、「機動戦士ガンダムSEED」シリーズで主題歌を担当した女性アーティスト・玉置成実さんが登壇する。両作品は新たなファン層を切り拓いた人気作なだけに、当日は幅広い客層で大きな賑わいを見せるだろう。
続く21日は『機動戦士ガンダムUC』より、音楽を手がけた作曲家・澤野弘之さんと女性アーティストAimerさんが登壇。シリーズのフィナーレを飾ったエンディングテーマ「StarRingChild」などの楽曲が披露されることになりそうだ。そのほかにも多くのアーティストが参戦する予定である。

またイベントでは「ガンダム35周年記念ライブ」以外にも様々なプログラムが企画されている。劇場アニメ化も決定した『ラブライブ!』やOVA上映も好評の『ガールズ&パンツァー』、今秋に新作のイベント上映を控える『翠星のガルガンティア』などから、キャストやアーティストの参加が決定している。
そのほか『宇宙戦艦ヤマト2199』、『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『さばげぶっ!』などバンダイナムコグループが展開する話題の作品たちが揃った。チケットは特設サイトにて8月17日まで先行受付を行っている。
[高橋克則]

「TOKYOアニメパーク BANDAI NAMCO ANIME CAMP 2014」
http://www.bn-animecamp.com/

開催日時: 2014年9月20日(土)・21日(日)開場 13:00 開演14:00
会場: 潮風公園(太陽の広場・特設野外ステージ)
※雨天決行、荒天中止/途中終了の場合、払い戻しなし

「TOKYOアニメパーク」ガンダム35周年記念ライブ 歴代アーティストが集結

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  5. 日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る