元ブログの女王のFacebookが乗っ取りに!? 突然の停止に困惑中

エンターテインメント 芸能
眞鍋かをり
眞鍋かをり 全 2 枚 拡大写真

 タレントの眞鍋かをりが14日、これまで利用していたFacebookのアカウントが突然停止されたことをTwitterで報告。停止の理由が分からず、困惑する様子をつづっている。

 「Facebookのアカウントが停止になってるんですけど私何かやりましたっけ」とツイートした眞鍋。14日午後2時現在、確かに眞鍋のFacebookは開けない状態となっている。

 規約違反をした可能性も指摘された眞鍋は公式に問い合わせようとしたそうだが、身元確認のために免許証の画像を送るよう求められたという。最近ではアカウントの乗っ取り騒ぎが相次いでいることから、眞鍋も警戒しているようで、いまだにFacebookの停止を解除できずにいるようだ。

 なお、同じように個人情報を求められるケースはTwitterでも見られ、先月29日にはモデルでタレントの菜々緒がTwitterのなりすまし被害を受けて通報したところ、Twitterのサポートチームから「以下のリンクをクリックし、政府発行の有効な顔写真付きID(例:免許証、パスポート)のコピーをアップロードしてください」と記載されたメールの返信があったことを報告。個人情報の流出を危惧し、「なりすまし被害報告したら、こんなメール。いくらなんでも送りたくないです」とコメントしていた。

 こうした個人情報の要求が詐欺の手口と似ているとして、今回の眞鍋のTwitterにもファンから「免許の写真で個人情報を送らせる罠です!Facebookにそこまでの個人情報は不要なので!」「それ、免許の画像を送ってはいけません」「詐欺メールは要注意ですよ~」と注意を呼びかけられている。

眞鍋かをり、Facebookアカウント突然の停止で困惑

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る