自動車オークション世界最高値で落札…フェラーリのクラシックカー、そのお値段は?

自動車 ビジネス 海外マーケット
フェラーリ250GTO
フェラーリ250GTO 全 1 枚 拡大写真

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ。同社のクラシックカーが、自動車のオークション史上最高値の39億円で落札された。

これは8月14日、米国カリフォルニア州で開催された「モンテレー・カー・ウイーク」での出来事。「ボナムズ」主催のオークションに、1962年式フェラーリ『250GTO』が出品されている。

フェラーリ250GTOは、1962‐1963年、わずか39台のみが生産されたフェラーリの名車中の名車といわれるモデル。3.0リットルV型12気筒ガソリンエンジンは、最大出力302psを発生し、最高速280km/hを誇った。

250GTOは、FIA GT世界選手権で1962 - 64年、3年連続優勝を収め、1963年のルマン24時間耐久レースでは、総合2位に入賞。このモータースポーツでの栄光が、250GTOの名車としての価値を高めている。

今回、オークションに出品された1台は、シャシーナンバー「3851GT」。1962年9月、
19台目の250GTOとして製造された。

クラシックフェラーリの中でも、とくに希少価値の高いとされる同車の価格は、瞬く間に上昇。そして最終的に、3811万5000ドル(約39億円)で落札された。この価格は、2013年に英国で開催されたオークションに出品された1954年式メルセデスベンツ『W196 R F1』の2965万ドル(約30億円)を上回り、自動車のオークション史上最高値を記録している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る