【さらば レガシィ ツーリングワゴン】ジャンルを創造した伝説の初代[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
レガシィ ツーリングワゴン 初代
レガシィ ツーリングワゴン 初代 全 38 枚 拡大写真

スバル『レヴォーグ』は、『レガシィ ツーリングワゴン』の後継モデルとして登場したツーリングワゴン。初代の登場から25年、日本では5代目で販売を終了するレガシィ ツーリングワゴンの歴史を写真で振り返る。

初代レガシィは1989年に登場。「スポーツワゴン」というジャンルを作り出した同車は『レオーネ』の後継モデルとして誕生した。

ボディサイズは全長4600×全幅1690mm×全高1500mm。5ナンバー枠に収まるサイズは3世代によって維持された。

発売当初のエンジンは、1.8/2.0リットルの2本立て。いずれも自然吸気エンジンで、全車4WDを搭載した。1989年10月に追加された「GT」グレードでは200ps/6000rpm、26.5kgm/3600rpmを発揮するターボエンジンを搭載。スポーツワゴンの牽引役となった。

初代モデルは、1991年にマイナーチェンジが施され、様々な特別仕様車を生み出しながら1993年10月まで販売され、2代目に引き継がれた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る