【まとめ】絶好調のヤマハ、ニューモデル攻勢が成功…MT-09、トリシティ125など

モーターサイクル 新型車
ヤマハ MT-09(和歌山利宏氏)
ヤマハ MT-09(和歌山利宏氏) 全 10 枚 拡大写真

今年に入り、ヤマハは一気に息を吹き返した。『MT-09』などの新車攻勢が功を奏し、1-6月期の中間決算では、営業利益が前年同期比62.4%増の491億900万円となった。ちなみにMT-09は、発売当初の年間販売目標が1500台であったが、予想を上回る受注を受け、4000台に上方修正している。

そのほか9月10日に発売する『トリシティ 125』も非常に好調。ヤマハ発動機の柳社長は「7月の時点で年末までの販売台数をクリアした」とコメントしている。

8月20日にはMT-09の弟分『MT-07』がいよいよ発売となる。新開発の2気筒エンジンを積んだ、重量179kgの軽量ネイキッドは、市場にどう受け入れられるか注目。そして新型250ccスポーツ『YZF-R25』の国内登場も待ち遠しい。

3気筒エンジンのニュースタイルネイキッド MT-09

ヤマハ発動機「MT-09」を発売…異種交配造形で「意のままに操れる悦び」を実現

ヤマハ MT-09、年間販売目標を4000台に上方修正…コアなモーターサイクルファンの獲得成功

ヤマハ MT-09、新開発の3気筒エンジンを搭載した軽量ストリートファイター[写真蔵]

【ヤマハ MT-09 試乗】スポーツバイクの理想形に挑む…和歌山利宏

一輪増えた二輪、三輪の トリシティ125 はバイクか!?

ヤマハ、初の三輪ATバイク トリシティ 発売…35万6400円、小自二免許が必要

【ヤマハ トリシティ 発表】CMキャラに大島優子さん「今、教習に通っています! 早く乗りたい!」

【ヤマハ トリシティ 発表】安定感もハンドリングも味わえるヤマハの3輪

【ヤマハ トリシティ 発表】開発部門再編、一貫したモデル開発・製造が可能に…次のLMWにも着手

【ヤマハ トリシティ 発表】柳社長「2017年にグローバルで10万台を」

【ヤマハ トリシティ 発表】柳社長「コンセプトアウトへの挑戦」

ヤマハ トリシティ 発表】柳社長、3輪バイクを2017年までに3~4機種投入へ

【ヤマハ トリシティ 発表】競合よりも小型で軽量、独自サスペンションで「女性も扱いやすく」

【ヤマハ トリシティ 発表】柳社長、日本では「若者をターゲットに」

【ヤマハ トリシティ 発表】1週間で約2000台受注…ミスキャンパスも取り込み若者へアピール

ヤマハの三輪バイク トリシティ、7月で年末までの販売台数をクリア

【ヤマハ トリシティ 発表】バイクの爽快感、クルマの安定感を両立した3輪バイク[写真蔵]

【ヤマハ トリシティ 試乗】バイク感覚で違和感なし、スポーツライディングさえ可能…和歌山利宏

MT-07、ワクワク感を追求したエントリー向けスポーツモデル

【ヤマハ MT-07 発表】開発陣が込めた理想のバイク像…基本性能を底上げする“軽さ”

【ヤマハ MT-07 発表】「バイクのわくわく感を若者に」MT-09 の弟分の役割とは

【ヤマハ MT-07 発表】エモーションの要、新開発の2気筒エンジン…設計の根源「クロスプレーンコンセプト」とは

【ヤマハ MT-07 発表】躍動感を表現したデザイン…若者の憧れを目指す

【ヤマハ MT-07 発表】大型エントリークラスながら、卓越の運動性を誇る軽量ネイキッド[写真蔵]

【ヤマハ MT-07 試乗】マニアックだがスパルタンではない…和歌山利宏

日本ではいつ出る!? 新型250ccスポーツ YZF-R25

【東京モーターサイクルショー14】ヤマハ 250ccの新型スポーツ車を年内発売…毎日乗れるスーパーバイク

【東京モーターサイクルショー14】ヤマハ 250ccの新型スポーツ車を年内発売…毎日乗れるスーパーバイク

ヤマハ YZF-R25、若者の心を刺激するデザインとスペック…日本導入時期は?

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る